商品カテゴリ一覧 > 商品カテゴリで選ぶ > ナチュラルエコ商品 > エッセンス用麻収納バッグ&ケース > 単品 > 「麻雪〜お焚き用麻柄パウダー&麻粉炭オトクな2個セット!」
|
2個セット割引「麻雪〜お焚き用麻柄パウダー&麻粉炭オトクな2個セット!」
商品番号 6060042
定価4,290円のところ
当店販売価格4,075円(税込)
この商品の平均評価: 5.00
|
おすすめ度
麻雪だけより炭をまぜた方が浄化する幅が広がる感じがします。
波動のより高い階層まで浄化するようです。
ですので混ぜて一緒に使うようにしています。 |
|
おすすめ度
今まで麻雪のみで焚いていましたが、麻粉炭があった方がキレイに焚けるのです購入して良かったです。違う使い方も試してみたいと思います。 |
|
おすすめ度
今年のお墓参りには、持参し、両親それぞれそのご先祖さまの、お墓に焚かせていただきました。
かならず、お墓参りに行くと、場所もそれぞれに違うのに黒い蝶々と、黒いトンボがとんできます。
今年は、お墓参りに行った夜に、私の母親が泣きながら、色々な心にあった姉妹の事、自分の母親の事、父親の事を話してくれました。
私も、母親の心の言葉を聞いてあげる事が少しはできるようになれている事が、うれしい親孝行でもあります。
|
marikoさん
女性 投稿日:2016年02月23日
|
|
おすすめ度
お店で商品を気になりましてお店で実際に焚いて頂きました。
焚き火の様な香りに癒されます。
そして、身体が暖かくなりお部屋や自分自身へのリセットに快適かと思います。
|
|
おすすめ度
麻雪は時々購入していましたが
こんかい送料の関係で炭も一緒に買いました!
麻雪の上にかぶせて焚くと
マグマの様に真っ赤になった炭が
グツグツと言っているように燃えていて
手をかざして数秒して
丹田に手をうつすと
ジンワリ暖かくなって
心地よくなります!
|
|
唯一のおお麻生産地である栃木県の鹿沼市にて、無農薬栽培で作られた貴重な大麻の麻柄パウダー&炭です。
様々な邪気から身を守り、エネルギーをクリアに覚醒させたい方におススメです。
<使い方>
@ 標準的には、麻粉炭をスプーン3杯と麻雪をスプーン2/3を香炉(なければお皿や灰皿でも可。出来れば素焼きが一番よい)に入れ、かき混ぜ、山のように中央を高くします。「麻雪」の比率はお好みにより増減させて結構です。
A チャッカマンのような先の長いライター等で@の山の上の頂上に火をつけます。
B 香炉はすぐに熱くなりますので両掌の上で麻の布(なければ木綿の布等)に@Aの香炉を包み、下丹田(下腹)の前で瞑想や座禅をして麻香炉が放つ波動に感覚を集中して下さい。
C 火が消えると、炭の残りと灰が残りますが、そのまま麻香炉に残したまま使用できます灰があると保温効果があります。
D 麻香炉に灰が一杯になったら、植物等の根元に捲いて下さい。植物がよく育ちます。
E 灰が残った香炉で次に麻粉炭を使う時は、先に灰の真ん中をスプーンでかきわけて真ん中を掘ります。そこに麻炭を入れていきます。
F 麻香炉で炊く麻粉炭には遠赤外線と更に精妙な波動がでており、人間の細胞を活性化すると言われています。
G @の分量で30分〜40分続きます。もっと長くしたい場合は麻炭をスプーン4〜5杯にしますが、高温になりますので、火事ややけど等には注意して下さい。
ひとこと