祓戸大神(四柱)・アルケミーエッセンス
- おすすめ
定価
¥
5,400
のところ
当店販売価格
¥
5,400
税込
己巳(つちのちみの)日に汲み上げた
「甲斐七福神」弁財天の天然水を加えて手練りしたせっけんベースのピンク水晶アミュレット(お守り)。
弁財天は金運(財)や芸術(才)を司る豊穣と繁栄の女神。
上記に「本物の花びら」入り! (2025年6月に採取のクチナシ、7月に**古代蓮“大賀蓮”の花びらを、 それぞれに酵素を活かす低温手練りでせっけんに加入済み
「クチナシと古代ハスの花びら」や「クリスタル」、「アルケミーエッセンス」などなど他にも浄化に特化した100%天然素材てんこ盛りの「お守り(アミュレット)」代わりにもなる置いておくだけでお守り代わりになる高波動せっけんです。
◎キーワード/
豊かさ、クリエイティブ、愛、喜びを運ぶ(クチナシの花言葉)清らかな心(古代蓮)☆彡
●おススメの使用方法(心身魂の大浄化に)●
置いておくだけで高波動イヤシロチに。
その後、石鹸としてお水かぬるま湯で溶かし、お使いください。
■エネルギーレベル(オーラ)の周波数ケア
■家の中のクリアリングしたい場所に
■神棚に置く
■魔除けオブジェとして飾る
■置くだけでイヤシロチ化へ
~購入後のせっけんの保存法~
このせっけんは無添加です。自宅に帰ったらフィルムから必ず取り出し、紙袋、又は風通しの良い場所に飾ったりしてお楽しみください。直射日光に弱いです。
(退色の原因となる)長期保存の場合はジップロックなどに密閉して冷蔵庫保存がおすすめです。数年でも色、香り共にいい状態で保存できます。
(注:写真は6個映っていますが、1個ずつの販売価格となります。実際の色味は写真と異なる場合がございます。時間経過とともに香りが薄くなりますので、最後は石鹸としてご利用下さい。)
(日用雑貨品)素材/全素材/
純植物性せっけん、弁財天のお水、KURIの森の無農薬くちなしの花、KURIの森の無農薬青じそ&日本ハッカ、ドラゴンブラッド、アルケミーエッセンス(弁財天)、ピンククリスタルパウダー、紫根オイル、イランイラン&プチグレン&ペパーミントE.oil、アガベシロップソープ 古代蓮、酸化クロム&ウルトラマリーン(色付け) 、クリスタル
*直径2㎝前後
*額、喉部分にも小さなクリスタルあり直径3mm前後
サイズ(全て練り時):
高さ 弁天様 11㎝前後
幅 弁天様 5x4㎝ 前後の楕円形
蓮花 直径約7㎝前後
蓮葉 直径 大 5cm前後の楕円形
小 3.5cm 前後の楕円形
ひとこと
アルケミーエッセンス「弁財天」入り☆
置いておくだけで、空間をイヤシロチ化し、心身魂の禊祓いに抜群のミラクルソープ!
公式サイト⇒ studio KURI
アイルランド、アジア、東欧、沖縄など世界中の音楽のエッセンスを取り入れ 民族楽器を自由に操り日本人の感性でそれらを昇華させたワールドミュージックユニット。
八ヶ岳南麓にある手作りの家スタジオKURIを拠点に国内外に音の風を届ける二人組。
===
【制作者】 三穂*Miho
ミュージシャン&アート手ごねせっけんアーティスト
公式メールstudiokuri@gmail.com
総合SNS情報はコチラをクリック
公式サイトはコチラ
「三穂*Mihoの手ごね石鹸サイト」
アート手ごねせっけんの世界へようこそ|@studiokuri_shop.
すべてのせっけんは地元八ヶ岳周辺の素材や、アトリエのある森で採取した素材など、ストーリーのある世界の特選素材を使用しています。
せっけんのレシピは、日本を初め、世界中の昔から伝わるおばあちゃんの知恵などの考えを元に作り上げました。
どれも固めで溶けにくく、少量でたっぷりの泡が出るのが特徴です。
~アート手ごねせっけんは ’’日用雑貨品’’として販売しています~
(どの種類が手元に渡るかはおまかせ下さい・ご指定不可)